映画シリーズ 田の神さぁ:人々から愛された神の素顔 (Parts 1 - 6)

日本語
鹿児島の歴史的に重要で愛されている山と田んぼの神に関する教育ドキュメンタリーの6つのパートの簡単な紹介。
先進的な日本人の生活の奥深くには、神話の時代からの伝統が今も息づいています。しかしこれらはあくまで、日本文化のよく知られた一面に過ぎません。今日広く世界でも知られている日本の文化を、その隅々まで辿っていくと、不思議なものが見えてきます。世界有数の活火山、桜島を初め多くの山々が存在し、鹿児島県。日々大地の息吹を感じるこの地には、とてもユニークな神様、「田の神さぁ」が居ます。田の神さぁはどんな神様なのか、どのようにして生まれたのか。それを知りたければ、まずはその神話を読んでみるのがいいでしょう。しかし田の神さぁは、お祭りや儀式、口伝 によって人々がその存在を受け継いできたため、何かを読んでそれらを知る事が出来ません。世代を超えて、長い間人々と共に生きてきた田の神さぁには、一体どのような思いが込められているのでしょうか。

No products were found matching your selection.
en_CAEnglish (Canada)